生後2ヶ月24日の発達について

person乳幼児/男性 -

生後2ヶ月24日の息子の発達が気になります。心配ごと
昼間はメリーやベビージムで遊んでそのまま寝落ちします。抱っこじゃないと寝ないとかはなく逆に抱っこで寝てしまうことはあります。 
1昼寝から起きた瞬間にママがいなくても機嫌良く辺りをキョロキョロして過ごせるのでママを認識してないのか不安になります。
2、1番不安なのはこのとこです。昼間はあやしても笑わないことがあり不安です。ほっぺをツンツンしてみても話しかけても笑わないです。
ベビージムやメリーを見て嬉しそうに笑う日もありますが笑わない日もあります。
ベビージムを買ったばかりの頃は喜んで明らかに楽しそうに笑ったりクーイングをたくさんしてましたが、最近減ったように思いおもちゃに飽きてしまうこともあるのでしょうか。
パパが朝にあやすと声を出したり笑ったりすることがあります。朝起きたても声をかけるとにやっとします。抱っこしながら鏡を見る時、縦抱き抱っこで話しかけるとよく笑いますが、正面で目が合ってるのにあやしても昼間はあまり笑ってくれない時があるのが不安です。
旦那に聞くと1人で見てると笑顔がないと言います。私がお葬式で旦那が1人で見てる時は笑わなかったそうです。
昼間は2人きりで暑さで外も出れず比較的静かに過ごしているのがつまらないのでしょうか。その場合どうすれば良いでしょうか。ほぼメリーかベビージムに頼りになります。もちろんベビーマッサージや読みきかせもしますが、1日長いのでもっとたくさんやってもいいのでしょうか。
また抱っこ抱っこでなくセルフねんねはこの時期は大丈夫なことでしょうか。
できること
うつ伏せ練習で顔をあげる
拳しゃぶり
追試
クーイングも機嫌が良い時はあります。
朝はあやすとニヤッとする
セルフねんね
目線は合わせに行こうとすればきちんと合う話しかけても見ない時もあるが見る時もある。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師