入院中の父のメンタルケアについて。
person70代以上/男性 -
74歳父のメンタルケアの相談です。
脳梗塞で左半身麻痺が残り、リハビリ生活をしています。
思考回路はしっかりしています。
元々子供っぽい性格で、忍耐力がなく、その分自分なりのやり方で解消するタイプです。
例えば糖尿病ですが、毎日ゼリーは欠かさず食べ、その分テニスを毎日行い運動により血糖値をコントロールするようにしていました。
健常時は良かったのですが、現在の入院生活で我慢が足りないことで、不満により大騒ぎして看護婦さんを困らせている状況です。
忍耐力の欠如は性格的なもので、この歳で更生できそうにもなく、毎日ストレスにさらされているおかげで、本人の理屈は糖尿病は長期にわたり取り組むべきで入院中に治せるとも思わない、手足のリハビリにフォーカスしていれば良い。
こんな状況で食事制限、窮屈な入院生活(個室ですが音を立てるとすぐに注意される)に退院も目処が立たず、もうやっていけそうにない、こうなったら甘いもの食べて自分の命だから好きにやってみたいと追い詰められてしまっています。
入院生活では、週に一回スポーツドリンク飲用は許されているものの、脳梗塞も糖尿病による血管の状態も影響しており、本人の我慢は当然なのですが、
父に理論的に諭しても、そんなことはわかってるの一点張りで、結局父は自分の状況を理解してもらえない不満から精神的につらそうです。
今は正論や常識を強いるより理解を示すのが先だとわかっていても、感情的にそのくらい我慢して欲しい、何で出来ないんだろうという気持ちが先に立ってしまいます。
こんな父にメンタルケアとして、どんな方法があるのでしょうか?
プロのお力をお借りしたいです。
このままでは、父と私達家族の感覚の隔たりが大きく、理解できない分、会話が平行線で折り合いがつきません。
父が鬱病になる前になんとか方法を見つけたいです。
何かアドバイスがあればお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。