糖尿病と血糖値について
person20代/男性 -
26歳 うう身長170cm 体重80キロ 肥満気味
半年前の血液検査でヘモグロビンa1c5.4
26歳
僕は家族に2型糖尿病の人がいるので、身内から借りた血糖測定器で血糖値を時々測っているのですが、食後2時間血糖値が98や110の時もあればハンバーグステーキやカレーを食べた時などは激しい運動をしても158や170になる時もあります。
ここ1週間はダイエットの為、激しめの運動をお昼に1時間しているのですがそれでも食後2時間血糖値のアベレージが140〜150くらいです。(食べてる物が高カロリーなのと脂肪がインスリンの出を邪魔しているのもあると思います。)
そこで調べてみた所、2時間血糖値が140以上だと糖尿病の可能性があると書いてありました。しかし、健常者でも高カロリー高脂質のものを食べれば2時間血糖値180とかもあると思いますし、一概に140を超えたから危険!とは言えないのではないかと疑問に思いました。
そこで質問なのですが、一般に言われている2時間血糖値140未満が正常という「2時間血糖値」とは、検査などで75gブドウ糖を摂取してから2時間後の事なのか、それとも普段の食事の後2時間後の事なのかどちらでしょうか?
また、食べすぎてしまう時や食べてない時もある中で一度でも2時間血糖値が140を超えたら危険なのでしょうか?
そして、今の僕は健常者、境界線型、糖尿病で分けるとしたらどの位置いると思いますか?
ちなみに空腹時血糖値は75〜88くらいの間で90以上は超えた事ないです。
2人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。