自分に合った排卵誘発法が分からない
person30代/女性 -
32歳、不妊治療4年目です。
AMH1.89、これまでアンタゴニスト法、ショート法、低刺激法、PPOS法を実施するも胚盤胞凍結がなかなかできずにいます。
また、過去に数回胚盤胞の凍結胚移植を実施したのですが、陰性で一度も妊娠に至ったことがありません。
ここ数ヶ月の治療経過から、月経3日目のE2高値(平均100〜160)、FSH高値(平均10〜15)のため医師の判断でロング法を試してみることとなり、前周期月経22日目〜ブセレキュアを1日4回行ってみたところ、月経3日目のE2が5.0、FSHが3.4、LHが2.0まで下がり、卵胞の大きさも左右均等(平均5mm)となりました。
月経3日目〜8日目までゴナール225、月経9日目〜17日目までHMGフジ300を連日注射し、月経17日時点でE2が3000超、卵胞も左右で10個程度見えており、最も大きいもので22mmまで成長したため月経19日目で採卵決定となりました。(なお、月経17日時点のLHは2.5、Pは1.07でした。)
トリガーはHCG(オビドレル)を打ち、トリガーから約40時間後に採卵となりました。
結果は成熟卵が2個しか採れず、想定していた数よりかなり減ってしまい、ほぼ未成熟だったとのことでした。
連日注射も実施し、E2も採卵2日前に3000超だったにも関わらず散々な結果だったため排卵誘発法が合っていなかったなと感じております。
これまで様々な排卵誘発法を実施してもなかなか成熟卵が採れなかったり、胚盤胞凍結ができずかなり苦戦しているのですが、このような場合、今後どのような排卵誘発法が合っているのでしょうか。
次回受診まで期間があるためこちらに質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。