パニック障害 食事の際の吐き気と失神
person30代/女性 -
とあるきっかけで、主に外食のときに吐き気を感じるようになり、何度か失神しました。
血液検査、脳波、ホルター心電図等の異常はなく、心療内科にてパニック障害の診断がされました。
普段は吐き気がする程度で抑えられるのですが、突然血の気が引くような感じと熱感+強烈な吐き気に襲われることがあり、そうなると失神してしまいます。
目が覚めた後数分は意識が混濁し、手足の痺れや熱感、強烈な吐き気が続きます。
その後も1〜2日程度は起き上がると吐き気と熱感と動悸を感じます。
過呼吸は起こしたことがなく、何となくですが無意識に息を止めてしまっているような気もします。
現在頓服薬のみの処方となっていますが、毎度食事で吐き気が起こるわけでもないことと、服用後に少しぼんやりしてしまうこと、薬への依存も怖く、食前に常に頓服薬を飲んでおくことに抵抗があり、吐き気を感じてから飲んでいます。
いつもはそれで問題ないのですが、時折急激に強烈な吐き気に襲われることがあり、その場合は対処しきれず失神してしまいます。
強烈な吐き気は満腹感を感じてしまうと起きやすいのですが、食べきった後で不意に満腹感を感じて急に気持ち悪くなることもあり、判断が難しいこともあります。
完治させたいのですが、診断されてから数年、緩やかに悪くなっている気がしています。
何かできることや現在かかっている心療内科の先生に相談した方が良いことなどはありますか?
お手数おかけ致しますが、ご回答いただけましたら幸いです。
よろしくお願い致します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。