発達障害(ASD/ADHD)の可能性はあるか?

person20代/女性 -

精神科受診予定の者です
今まで何度も心身状態が悪化し仕事を辞めざるを得ない状況に陥り
今も恐怖から職に就けていない事や症状等をこちらで相談したところ精神科受診を薦められ決意しました。
そして受診に際し家族と生い立ちを振り返る中で自身の発達障害の可能性を強く考え始めました
(周りに合わせようと心身を毎回病んでいるのでは?と少し思ったのもあります)

2歳10か月でひらがなカタカナ簡単な漢字の読み書き、3歳までにニュースのテロップを一人で読みはじめる(過読症?
3歳半頃、小児科で様々な検査と+αで知能テストを受けた結果、年齢に比べて知能が高いと診断
同年代の子との遊びや話し方がわからず、大人との会話や読書を好み
外では激しい人見知りをし大人しいのに対して家では激しい癇癪を起こし家具を破壊することが多かった(十代半ばくらいまで)
こだわりが強く同じ色の服を着続け、特定の色を嫌うがゲーム機は必ず特定の色でなければならず、外食先は同じ場所・同じものしか注文しない(20年以上
片付けの順番が変わってしまうと激昂するほど順番にこだわり、会話では表面的な理解が多く冗談が通じないことも多い
一つの事に6時間以上集中する事もあれば、紙に書き声掛けしても忘れてしまう事が多い
興味ある話題については相手がもういいと言っても話し続け話題は2週間以上続くことも

これらの情報を基にまずは発達障害の検査を受ける予定ですが
周囲からは働けない原因の特定や、手帳等の選択肢はないのかと言われており
私自身も自分の中の違和感が何なのかを知りたいという気持ちが強いです
(他にも適応/パニック/離人等の可能性が過去診断からありますが文字限界で書けません)
発達障害の疑いがあるとすればASD,ADHDどちらの傾向がつよいか、もしくは他にも考えられる可能性あれば意見いただきたいです

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師