2ヶ月続く太もも後ろの筋肉のぴくつき
person30代/女性 -
39歳です。
2ヶ月前から、左足の太ももの後ろが1日に何十回もピクピク、にょろにょろ動きます。だいたい同じ場所です。1回のぴくつきは長くて2分、短くて数十秒です。
心配になり脳神経外科を受診しMRIを撮りましたが異常なし。先生による筋力テストや反射テストも問題ないとのことで、良性の線維束収縮ということで様子見となりました。
私の線維束収縮は、まぶたで起こるような素早い動きではなく、ゆっくりとしています。2秒に1回や4秒に1回の時もあり、リズムも途中で変わったりします。
ネットに、ALSの線維束収縮はゆっくりでリズムも不規則と書いてあり、私の線維束収縮と同じだと、不安になりました。筋力低下はありません。
現在も1日に数十回ぴくつきは継続していますが、良性の線維束収縮でも途中でリズムがかわったり、ゆっくり動いたりするのでしょうか?別の脳神経内科を受診した方がいいでしょうか?
宜しくお願い致します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。