推定6w5d 心拍確認できなかった
person20代/女性 -
妊娠希望しており病院にてタイミングを見てもらっています
前回生理開始が6/22〜の8日間
排卵日が病院で診てもらい大体7/11頃(病院で7/9にタイミングの声かけがありました)です。
今回生理予定日の2週間後(推定6w5d)で受診してきたのですが、
・尿検査の陽性線が薄いと言われた
・胎嚢と中に小さい丸のようなものは確認できましたが心拍確認までできなかった
・胎嚢の大きさから4w程度だと言われた
ため、3週間後に再受診となりました。
でも病院でタイミングを診てもらっていて、排卵日もほぼ確定していたのにそんなことあるのでしょうか?
ちょうど一年前にも7wで流産を経験しており、今回も厳しいのかなと不安に思っています。
このようなケースで妊娠継続できた方はいらっしゃるのでしょうか?
それとも今回も厳しいでしょうか?
先生方の見解をお聞きしたくて質問させて頂きました。
よろしくお願い致します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。