1歳児脂肪萎縮症について教えてください
person乳幼児/男性 -
以前こちらでもお尻のことで相談させて頂きました。
お尻の割れ目がYになっており、また仙骨も出ているので二分脊椎の可能性があるか相談させて頂きました。
今週ヘルメット治療で脳神経外科行く予定があったので、相談し、MRIを三日前に撮りました。
結果は脊椎は大丈夫でした。しかし、お尻の皮下脂肪が少ないと言われました。
立たせると写真のように凹みます。
筋肉に異常はなかったようです。
ネットで調べてもいいことはないと思いつつ、調べると脂肪萎縮症は脂肪が減る病気だと知りました。
お尻以外は普通に脂肪もあります。
急にたるんだとかではなく、前から気にしていたので、最近の話ではないです。
小児科の先生や整形外科の先生に相談はしたことはありますが、脂肪萎縮症の話はなったことがありません。
脂肪萎縮症の可能性がありますか?
その場合、急いで見ていただいたほうがいいのでしょうか?
何科を受診したほうがいいのでしょうか??
脂肪萎縮症の場合、今回のMRIの結果でわかりますでしょうか。
また筋肉も柔らかめだと整形外科の先生に言われ、発達もゆっくりで、ハイハイはできず、つたい歩きはしています。
よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。