生後4ヶ月半 便秘体質?

person乳幼児/男性 -

今年4月生まれの次男ですが、
しばらく前から便秘が続いております。

出臍だったのでつい最近まで近くの病院にお世話になっており今月になってすっかりそれは解決したのですが、
出臍の回復に反比例するように排便の頻度が減ったように実感しております。
(出臍の治癒と便秘の関連性って有りえるんですかね。。)

便秘への現状の対処方法としては、
出臍で通院していた先の先生から「手袋を付け、小指に油をつけて浣腸して物理的に引っかかってる便の排出を行いその後の排便を促す」といった民間療法?を教わり実践しており一定の成果は出ています。
その際に病院の先生に言われた事ですが、直腸から肛門に至る道が人より狭いらしく、
それが根本原因だろうと思います。

ちなみに排便の頻度としては、
浣腸を数日に一回行っている現状で3日〜7日に一回。
一度排便が始まると溜まっていた分が一気に出てくるような感じですが、
浣腸が排便に繋がるのは2回から3回に一回くらいなのであまり効果的には感じていません。

また、そもそも素人が浣腸を行うというリスクを考えても、
より良い対処方法などが無いかと悩んでいる所です。

子供の当人は3日便秘だろうが7日便秘だろうが見る限り特に変わりは無いのですが、
ここまでの所で、
この事で病院に行くべきなど、お盆休み明けまで様子を見た後に、
何か起こすべき行動はありますか?

特に心配不要という事であれば、
子供の成長に期待してこれまで通りの日々を過ごしていこうとは思います。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師