子どもの生あくびについて

person乳幼児/女性 -

4歳8ヶ月の娘についてです。

2022.12〜睡眠障害(入眠困難、夜驚症)あり
2023.3〜ASD、ADHDあり知的障害なし
2024.7.9〜前頭葉てんかんあり(欠伸発作のみ)

メラトベル、テグレトール、酸化マグネシウム服用中です。

今年の7/2〜2,3日、生あくびが多く気になっていたのですが、
6/20にてんかん疑いの脳波検査受けたこと、
7/24にMRI検査も予定していたためそのときに相談しようと思っていたのですが2,3日でおさまったため失念しておりました。

7/9に脳波検査結果で前頭葉てんかんと診断
・7/9〜7/24 テグレトール処方され、てんかん発作7割減

7/24にMRI検査し、検査後すぐに異常なしの結果を伝えられ、症候性のない前頭葉てんかんと言われました。
・7/24〜8/2 ガルパマゼピン処方され、てんかん発作増加

8/1小児内科の先生より院内小児神経の先生紹介され受診
・8/1〜 テグレトール処方され、てんかん発作再び減少

8/2より再び生あくび始まり、そういえば先月もあったことを思い出しました。

8/2に発達障害専門の病院受診した際に相談してみたところ、子どもはストレスでよくあることと言われたのですが、
今回いまだに続いており、気になっています。

検索すると脳梗塞や脳腫瘍などヒットするため怖く感じた反面、検査したばかりでそれは心配ないだろうと感じてもいます。

次回の小児神経の受診は9/5なのですが、それまで様子を見るのは長すぎでしょうか。

お忙しいところ大変恐れ入りますが、
医師の方々から見て受診の必要の有無につきましてご判断いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師