昨年の暮れ頃から、よく耳がこもるようになった
person60代/女性 -
60歳女性です。
昨年の12月、鼻からの胃カメラをしました。そのこととは関係ないのかもしれないですが、その数日後から、耳がよくこもるようになりました。
気圧が変わった時に起こる現象が、しばらく続く感じです。
耳鼻科で見てもらったところでは、中耳等には異常がないということで、鼓膜マッサージを受けました。
最近、またこもるようになったのですが、聞こえが少し悪くなることもあり、ストレスが原因かもとか思っていましたが、中耳以外の病気がひそんでいる可能性はありますか?
治ってきても、しばらくは鼓膜マッサージに通い続ければ、よいでしょうか?
ストレス性の場合、心療内科の受診になりますか?
よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。