中2グレーゾーン 反抗期と二次障害?

person10代/女性 -

何度か質問しているADHD/ASDグレーゾーンの娘の事です。
小学生の時も問題行動がありましたが、5、6年時は担任の先生の理解も有りかなり成長していました。中1から先生方や周り、私と噛み合わず反抗的非行的態度か増え、二次障害のようになりトラブルばかりです。2年になり授業や部活をさぼったり校外で遅くまで遊んで帰宅するようになりました。夏休みになり深夜や明け方に出掛けたりして、注意しても直すどころか悪化する一方です。遊びたいから遊ぶ本人と、やるべきことはやる、やってはいけないことはいけないと言う私とでずっと噛み合わずお互いストレスがたまっています。
中1から持っているスマホも数回取り上げたことはあるのですが、話し合いしてまた返すとずっとスマホ。制限を掛けても同様で、結局ある程度の制限しか掛けていません。2年になってからは依存も酷いのでもう切ってしまいたいのですが、そうするとまた二次障害のような症状が酷くなりそうで躊躇しています。
保護者としてどうアプローチしても自分が未成年であることを自覚しないで好き放題しようとするのですが、私はどのように対応したらよいでしょうか。本人がどうなってもスマホは取り上げてしまった方がよいでしょうか。スマホの影響をどう説明しても本人は絶対に納得しないので、そうすると恐らく家出してしまうと思います。
反対に、どの様なことをしても黙って見守り保護者として淡々と世話をするのが良いのでしょうか。やってはいけないという注意は何も響きません。私が厳しすぎるのかな。そもそもは明るくて何でもやりたい子なのですが、思春期だし、本人は頑張っても注意されることの連続で疲れてしまい、元々の気質もあり何も考えてなくよい楽な方に流されているように思います。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師