デパスによる薬事性ジストニア
person60代/女性 -
1年半抗不安薬デパスを
6錠を処方され服用しています。少しずつ減薬していましたが、1年でデパス2錠までに減らした時点から不随運動(意識しないで口が動き空気とともにぶーぶーと声が1日中でます。)奇妙で不快な症状に8か月悩んでいます。いろいろ調べて薬事性ジストニアを疑い、脳神経内科を受診しましたが医師からはデパスではそのような症状は起こらないと言われ少量のしゃっくりを止める薬リボトリール1日1錠半を処方されています。
1か月服用していますが改善はみられません。
デパスは薬事性ジストニアを疑った2か月前に中止し、
現在精神薬は飲んでいません。
生活に支障があり大変悩んでいます。
良いアドバイスをいただきたく相談させていただきました。
よろしくお願い致します。
脳外科分野、他 に限定して相談しました
1人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。