⚫️治療法のない闘病に10年 抹消点滴の中止の決断についてアドバイスをいただきたいです

person50代/女性 -

治療法のない神経系難病を患う家族についてです。発症してもうすぐ10年、2年前にホスピス入りました。もう寝たきりとなり、意思表示はかろうじて文字盤に指差しでやっています。嚥下力も低下しており、口からの食事は1日、アイスやケーキを数口ゆっくり食べる程度です。経鼻や胃ろうは本人の強い意思で行いません。

大便の時のみ職員2人がかかりでトイレに車椅子で運び、その際の骨折の可能性が高まっているため、便はオムツでして欲しいと言われるのを本人が拒絶しています。

本人はホスピスに入る前「スイスに連れて行って(安楽死させて)欲しい」と家族に言いました。ですが飛行機など(事実上)乗れる状態ではありませんでした。

本人は死の受け入れはとうの昔から出来ています。今、家族がしてあげられることは、ここまで(たぶん家族のためだけに)頑張ってきた彼女が、最後(骨折、肺炎、窒息などが原因で)苦しみながら、あるいは1人で、あっけなく亡くなる可能性を下げてやることだと思っています。

数日前に、主治医は「突然何が起きるかは分からず、残りの命は(1日か半年か)は全く分からない」とおっしゃっていました。

【質問】
抹消点滴を(500ml /1日)しています。本人の意思を受けて、これを徐々に減らす/ゼロにすることで、苦しみなく(ゼロとは思っていません)逝かせてやれれば、と考えています。水分を絶った最後の1〜2週間に家族の緊急駆けつけ体制を整えることも目的です。

●この提案をホスピスと主治医に受け入れてもらうために、前提条件はありますでしょうか。医師の皆さんから、アドバイスを頂きたいです。

動かない身体と様々な合併症で10年、本人は苦しんできたので、最後は出来るだけ苦しみを排除し、家族がいる場で送りたいのです。(実際の死の現場ではそれが少ないことも承知しています。)

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師