母の発達障害の疑い、病院に行く時の接し方
person70代以上/女性 -
70代の母が発達障害の疑いが高いと思い、心療内科の予約を取りまして、母に発達障害とはどんなものかラインで伝えました。(お金、時間の管理が苦手、約束をすっぽかす、ミスや忘れ物が多い、感じの悪い受け答えや、人を怒らせてしまう、衝動的な買い物や行動、思った事を口に出してしまうなど)
すると、私が「 お母さんが ここに書いてある 言葉は 当てはまることばかりだと思う」っていうことを 思っているのがものすごいショックです。と返事が返ってきました。発達障害の場合はお母さんのせいではなくて、脳の特性だから家族や回りの理解が必要ですと書いてあったし、私もいるから大丈夫だよとつたえましたがその後何も連絡がありません。
私も言わなければ良かったと後悔していますが、母が散々私達に迷惑をかけてきた事(私が中学生の頃と、里帰りの終わった次の日に家出し、そのまま音信不通になりその後離婚、数年後30万円貸してと電話があり、その後も月に1度位お金貸してと電話がありました。母から電話がある時はほとんどお金貸してです。私だけではなく、兄妹親戚にもお金貸してと回っていたみたいですが、お金を返したの?と聞いてもお金を借りていない、もしくは返したと言いきり逆ギレされてしまいます。その他にも上記の事すべて当てはまります)を忘れているのか、母自信がどれだけ人に迷惑をかけてきたのか自覚がないこともストレスで疲労困憊です。
けれども母を傷つけてしまったので、この先何もなかったように接していいのか、病院に行く時に何と声をかけていいのか分かりません。何かアドバイスをいただければありがたいです。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。