口腔内の違和感について
person30代/男性 -
最近2〜3日に一回のペースで口腔内の腫れている様な感覚に襲われています。異常な感覚自体は半日から1日で治るのですが、こう毎日続くと心配になります。症状が出現するのは決まって唇周囲か歯茎の周りです。実際に腫れ上がることもあるので、本当に困っています。腫れている違和感以外に特に自覚症状などないのですが、物を食べる時に違和感があるので体感的にはとても不快です。また、外出中に症状が出ないか、顔が腫れ出さないか不安で終始怖い感じです。これは何かの病気の可能性はありますか?精神的な面の問題もある可能性はありますでしょうか?命に関わる危険な病気の可能性はありますでしょうか?ご回答いただけますと幸いです。
症状は本当に突発的に起こります。特に夜中が多いです。特定のものを食べるだとか、そう言うことではなく、本当に突発的な感じです。ほとんどは無症状で起こるのですが、本当にごく稀に痛痒い感覚になってから腫れ出すこともあります。
わかりにくい質問ですいませんが、またよろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。