散発的全身の痒みの原因と対策
person60代/男性 -
2ヶ月くらい前から、散発的に、全身痒くなり、掻くと、その周りがますます痒くなる現象があります。最初は、耳鼻科で処方された副爆炎の薬で、抗生物質を始めたタイミングで発生し、その耳鼻科医の処方で、その抗生物質使用止めと、レボセチリジン塩酸塩錠5mg「武田テバ」の処方で、痒みはなくなっていました。その後、耳鼻科の薬は、使用しないで、1ヶ月くらいしでますが、時々、痒みが発生します。場所は、バラバラ(手指、足甲、手首、足首、腕、肘裏、膝裏、首、股間、臀部、お腹、胸、背中、頭)で、最初は、チクチク感がして、見ると、赤くなっていたりいます。そこを掻くと広がって行く感じで、書かない様にできれば、治ることもあります。寝ている時に無意識にかいてしまうと、全身に広がってしまう感じです。掻くと、皮膚が赤く盛り上がりますが、痒みがなくなるとまた、普通の皮膚の状態になります。何らかの刺激(発汗、冷房が直にかかる、皮膚を押さえたり、掻いたり)があるとなりやすい傾向のようです。掻いたところは、痒みはある程度治りますか、その周りに広がっていきます。先に処方され残っていたレボセチリジン塩酸塩錠5mg「武田テバ」を飲むと早く緩和するようです。特定の部位の皮膚の疾患はありません。肝臓など内臓疾患が心配です。原因と対策について、ご見解を頂きたくお願いします。6cmの肝臓血管腫があり、6ヶ月ごとの定期健診を受けていますが、6月の
血液検査、エコー検査は、変化なし(問題なし)でした。血液検査の結果を添付します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。