30代 脳梗塞による高次脳機能障害 意識レベルを上げたいです
person30代/男性 -
30代の長男が脳梗塞を発症。一人暮らしの通勤途中で、すぐに家族と連絡がとれず既往歴が不明だったためカテーテル手術。左脳の根本が詰まったため、全部取り切れなかったとのこと。翌早朝に脳浮腫により、圧を逃すため頭蓋骨をはずす手術。若いせいかなかなか浮腫が収まらず、発症から1か月と5日後に頭蓋骨を戻す。それまでの間はたまにうっすら目を開けることがあった程度。その後リハビリの回復期病院へ転院。目を開けることが増えてきたが、目があう感じはあまりない。転院後1か月半にけいれん発作があり、てんかんの薬を処方。現在、回復期の病院も3か月を過ぎて転院先を探がす時期になり、どうしたらいいか困っている。現在も意識レベルが低く、昼間でも寝ていてリハビリができないこともある。気管切開が取れて、食事は口から取れるようになったが、食事以外のリハビリは進まず、意思疎通は取れない。歩けない、話せない、『はい』『いいえ』の意思も伝えられえない。ただ、指相撲、腕相撲、指で12345とか、おもちゃのピアノでドレミファソラシドとか、ペンを渡すとぐるぐる書く、終わりと言ったら手を止めて、新しいペンを渡すと書き始めるとかイヤホンを渡すと耳に入れるなどの動作はある。
今の担当医師は大きな改善は見込めない、障害者手帳の準備をと。
知人のお子さんは10代で発症、半年話せなかったが20歳には就職されたとのこと。
現在リハビリができる転院先を探していますが、1日2時間、入院2か月までの病院しかみつけられていません。
長男もまだ30代と若く、どうにか少しでも改善させてあげたい。
この先どのような選択肢があるのか知りたいです。
父親は心臓病で時短勤務、母親はフルタイム勤務のため自宅で介護するのは厳しいと考えています。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。