学校から診断書の提出を求められているが必要なのかわからない
person10代/女性 -
3月の中旬に急に動悸や耳鳴りや過呼吸で救急車で運ばれました。その運ばれた日から毎日が不安と恐怖で母がいない状態では落ち着けないほど精神状態が不安定の毎日が1週間程度続きました。救急車に運ばれた次の日に心療内科に行きましたが、泣いてしまい先生に話ができなかったので不安感やパニックを抑える薬を処方してもらい、また1週間後に来るよう言われました。ですが、そのもらった薬を飲むと凄く喉が渇いたりふわふわして気持ち悪くなったので飲むのをやめて病院を変えようと話していたところ漢方医の方と出会い、漢方薬を処方してもうようになりました。今も3種類の漢方を朝夜と2回服用しています。一時的なパニック状態は避けれるようになりましたが、毎日の不安感や恐怖感はなくなりません。症状がおさまって楽になる時期もありますが、またしんどくなっての繰り返しです。7/30-8/5に大学のテストがあったのですが、そのテストが始まる1週間前から学校にいく前に電車の中で吐きそうになったり動悸がして一人で怖くて行けなくなったり、理由はないのに急に学校に行くのが怖くなって泣いてしまい学校に行けなかったりというのがありました。このようなことがあったことを学校側に相談するとテストの席の配慮や先生方に伝えると言う対応はしてもらえましたが、後期のテストではこのような緊急の対応は申請をして診断書をもらわないと難しいです、と言われました。
今まで漢方薬で治している過程はありますが、実際に心療内科に通っているわけではないので、診断名もはっきりしていません。
かかりつけ医には血液検査をしてもらいましたが、異常はありませんでした。
ですが、もし診断名がついて障害者手帳をもらってしまうと今後なにか支障がきたしてしまうのではないかと不安もあり、心療内科に通うことに抵抗を感じていますが、どう思われますでしょうか。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。