息苦しい高齢者に家庭でできることは?
person70代以上/女性 -
85歳の母のことです。息苦しさを訴えるものの、かかりつけ医(循環器内科)もセカンドオピニオンの医師(呼吸器内科)も、どこも悪いところはないといいます。
心臓もしっかりしているそうです。
高齢で体力が落ちているから、体力を温存しながら日々生活をとのことでした。
医学的に打つ手はないとはわかりましたが、本人は息苦しさを訴え、床に伏しております。
何か楽になるような家庭でできることはないのでしょうか?
民間の酸素吸入器、例えば活気ゲンなどは役立ちますでしょうか?
そもそも呼吸する力が弱ってる人にはそうしたものも無意味なのでしょうか。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。