脳梗塞で入院した母は延命措置を止めるとあとどれくらい生きられますか?

person70代以上/女性 -

7月22日に脳梗塞で入院した86才の母の相談です。意識障害が重くII-JCS20レベルです。8月22日に療養型の病院へ転院します。
延命措置はしないで欲しいとエンディングノートに書いた母の意思を尊重すべく、転院先では今までの医療措置を止め人工栄養を少しずつ減らしていきなるべく自然な形で終わりに導いて欲しいとお願いしています。
母は糖尿病、心房細動、認知症を患っています。
寿命は長くてどのくらいだと思われますか?

また、もし医療行為とリハビリを続けた場合意志疎通ができるようになるまで回復出来る可能性は有りますか?
病院では難しいと言われましたが、まだ入院して1ヶ月なので回復の見込みが有るのならたとえ母が望まない形でも生きていて欲しいと思ってしまいます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師