硬いものを食べたあとの違和感の治し方
person30代/女性 -
よく右側の下の奥歯周りの歯茎に違和感が出たり腫れてしまいます。
元々激しい歯軋りもあり顎関節症の強い痛みが出たためマウスピースを付けていますが、日中でも無意識に噛み締めることがあり、デスクワークなのもあって肩こり首こりと同時に歯が浮いたようになります。
そのため日々気を付けて過ごしていたのですが、最近、会食の際にメインに硬いお肉が、更にデザートにも硬い豆が出て、かなり顎を使ってしまい、また奥歯に違和感が出ました。
顎関節の辺りも触れると痛いので優しくマッサージしています。
たまにレジンを入れている歯(幼少の頃から虫歯になり長年付き合っています。抜随はしていません)が悪くなったかな?と不安になりますが2年前に定期健診でう蝕が見つかりレジンを外して治療したばかりですし、悪化したときにあった熱い冷たい甘いで滲みたりもなく、指やブラシでノックしても痛んだり響いたりもなく、歯茎にも目に見える腫れはありません。定期健診ではいつも歯周ポケットに問題は無いと言われています。
違和感もずっとあるわけではなく仕事など何かに意識が集中していると忘れているくらいですし咀嚼そのものに大きな支障はないのですが、なんとなく歯が浮いている気がして気になります。
気になると、無意識に歯を当ててしまうことがあり、なかなかよくならずで…。
こうなったとき、早く治すためになにか自分で出来るケアはないでしょうか?
今の所、こういう症状が出たときは
・極力右側で物を噛まない
・口を大きく開けない
・歯茎が腫れたらイソジンでうがいして市販の歯周病用ペーストを塗る
・意識して舌を上顎に当てて上下の歯が当たらないようにする
・頬や耳周りをマッサージ、温める
ということに気を付けてはいます。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。