1歳9ヶ月になる息子の発達について

person乳幼児/男性 -

もうすぐ1歳9ヶ月になる息子の発達が気になります。
気になる点は

・奇声を上げる
興奮した時、注意された時、かまってもらえない時等

・発語が少ない
(が、理解はしている?)
まんま、ペットの猫の名前、ないない、パパしか言えない。他、ちゃちゃ(お茶)はこちらの真似で言う。※茶々が何かは理解しているらしく、茶々飲む?と聞くと嬉しそうにしながら「ちゃちゃ!」と言う

発語は少ないが、言葉は色々と理解しているよう→
ねんねと言うとベッドまで走って行きダイブ。歯磨きするよ!お風呂出るよ!と言うと、うぅ!と首を横に振り嫌嫌アピール。

・知らない人(女性)に突然抱きつく
遊園地やコンビニで、知らない女性に近づいていきいきなり抱きついた。人見知りはしない方。誰にでもバイバイする。

・4月から保育園に通わせてるが、毎朝毎朝、登園の際に泣く。(ただ、教室に入るとすぐ切り替わって泣き止むそう)

・じっとしてられない
レジ待ちなど、ちょっとの間でもあちこち走って行ってしまう

・家の中でも私が居なくなると泣く。(泣かない時もある。ご飯食べている最中は泣かない)

・指差し
本に載っている物の名前を私に言わせる為に指をさす。(りんごの絵をを指差し、こちらがりんご!と答えると、違う絵を差しまた言わせる これを延々とやる)
りんごは?バナナは?と聞いても差してくれない。(たまたまなのか、5連続で指差し出来た事が2回ほどある)

他の方の相談をみても、この年齢で発語少ないのは発達が遅れ気味というコメントを見かけるので不安です。

やはりうちの子も怪しいのでしょうか。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師