手首に痛風?化膿性関節炎の可能性は?
person70代以上/女性 -
在米です。88歳の母の事で相談です。1〜2ヶ月前から小指側の手首の出っ張った骨?関節?が腫れて赤くなっていました(183センチの大柄な男性の骨よりボコっと丸く飛び出ています)、捻挫か何かと思ってボルタレンジェルを塗っていましたが治らなず、一昨日から中指と親指にも激痛が走ると言うので、病院に連れて行きました、レントゲンを撮り主治医曰く痛風との事、本日からプレドニン30mg 1日一回を7日間服用して様子を見て、
リウマチ科を受診するように言われました。検索していたら化膿性関節炎がヒットして心配になってきました。ただこの状態が1ヶ月以上続いているので化膿性だったら既に悪化して熱等が出ていますか?
レントゲンで痛風と分かるのですか?
よろしくおねがいします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。