76歳母が、起立時に静止できず前後に振り子のようにふらつく

person70代以上/女性 -

母についての相談です。
今年の4月以降、痒み・不眠・抑鬱 → (5月)便秘・心気症・拒食 → (6月)強い妄想・フラツキが現れたため、7月より診療内科で薬を処方して頂いているのですが、1つ気になる事があります。

6月中旬頃から「私のせいで、家の財産が取返しのつかない事になってしまった。お金が無くなる」と言いながら、酔っ払いのように上半身をふらつかせ、転倒しそうになる事が1日数回起きるようになりました。

薬の服用を始めた頃から、そういった貧困妄想・罪業妄想的な発作は無くなったのですが、上半身の前後のふらつき、後ろにのけぞって転倒しそうになる事は増えてきております。
本人に聞くと、めまいなどの頭部の違和感はなく、足腰の違和感もなく、たた真っ直ぐに立てないのだそうです。
日によってばらつきがあり、午前中よりも午後以降の方が、ふらつきは落ち着く傾向にあります。また、人が大勢いる時や、話かけている時、通院日などのストレスの多い日に、ふらつきが強いと感じます。
転倒が怖いので介助が無いとシャワーもできないし、料理などの複雑な作業も出来なくなりましたが、テレビを楽しんだり、食事や睡眠は普段の量に戻っており、自分や周囲の状況には常にクリアに観察・把握しているように見えます。
ふらつきだけが強くなっているように見えるのですが、老年性の鬱の症状として見られる事でしょうか。もしくは、何か脳神経系の問題などを併発している可能性があるでしょうか。

(なお、7年ほど前から軽い便秘や抑鬱などの傾向があり、また、元気な頃から、人とのコミュニケーションも独特(一方通行)な部分があり、今思えば躁鬱や多動の傾向もあったように思います。)

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師