2か月子供 夜間のミルク間隔・低体温・排尿、寝入りのピクつきについて

person乳幼児/女性 -

2か月14日の娘です。完全ミルクで160mlを一日6回飲んでいます。体重増加良好です。

いくつか質問があります。

1.夜間のミルク間隔は何時間空いて良いか。
良く寝て、中々起きません。1か月頃に助産師さんに質問すると、8時間空かないようにと言われ、以降7-8時間で飲ませていました。このアプリでは低血糖のため最長6時間とあり、今までの事が不安です。
起こしても中々起きないのは、低血糖ですか?
今後6時間に変更すれば、発育に問題ないですか?

2.夜間の体温低下への対策。眠い時の体温上昇は正常か。
日中36.5-37.0度ですが、夜間睡眠時は、35.9-36.3度と低いです。腹部はヒヤッとするほどではないですが、日中に比べて冷たく感じます。
服装は日中はロンパース肌着のみ、夜間は短肌着+長肌着を着ています。掛け布団は窒息が怖いため使用してません。室温は、昼夜共に25-26度です。日中は腹部も暖かく、丁度良い室温と思われます。
夜間の体温低下への対策は何かありますか?
夜間は日中よりも高い室温の方が良いですか?
また、眠い時は体温が37.5-37.9度あります。これ程の体温上昇は正常ですか?

3.睡眠時の排尿について
長く寝るので5時間程排尿がありません。起きた時に大量にし、1日16回程の排尿はあります。心配ないですか?

4.寝入る時の動作について。
寝入る時に手足がWの形から、ピクッと脇をしめ、足を少し伸ばすように動き、5-50秒間隔で10分程続きました。その際は、たまに薄っすら開眼しましたが、基本的には閉眼したままでした。モロー反射のような形ではないので、他の方の質問に対する回答を見て、素人判断ですが点頭てんかんではなく、睡眠時ミオクローヌスではないかと思っていますが、このように連続して起こるものですか?
また、この日に初めて予防接種をしたことは関係ありますか?

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師