5歳 男児 発達障害
person乳幼児/男性 -
年長になってから度々お迎えの時に息子の発達について話をされるようになりました。
確かに常に踊り動いていたり、話をしていても耳に入っていない様子はありました。
ダメな事はちゃんと理解してますが、我慢できず自分の興味が優先になってしまい注意されるみたいです。
そういう時は決まって悲しそうに「ちゃんと目を見て話聞いてたんだけど出来なかった」と帰り道に反省しています。
今までは「皆より少し幼いな、わんぱくだな」程度で特に子育てを苦に感じていませんでした。
ですがここ最近は先生に言われた“息子のダメなところ”が頭から離れず、ついキツく注意してしまう事が増えました。
私自身、仕事を始めたばかりで休めず地域の相談所に通うこともできず1人夜に色々考え込んでしまう毎日で、一気に今後が心配になってしまいました。
何をしていても息子を見張るように見てしまう自分が嫌です。
繰り返し言われ続け、息子の心も不安定になっているのが生活で感じ取れますし、最近はおねしょもしてしまい、負の連鎖だと思いました。
私もこの事でいっぱいいっぱいになってしまい親子で沈んでいく感覚に陥っています。
今後、どうしていけばいいのでしょうか。
子供のことを誰かに真剣に相談するのはこれが初めてで、上手く言葉にできず申し訳ありません。
助言を頂きたく相談させていただきました。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。