新型コロナウイルス肺炎

person70代以上/女性 -

92歳の母親の件でご相談です。
(現在要介護2、老人介護施設入居中、今まで圧迫骨折で入院した位で内蔵系での入院はありません。認知症の症状が出ていましたが、家族、施設の職員の方との会話は出来ました。)
8月6日にコロナウイルスに感染し、その後陰性になったものの、微熱や食欲不振等肺炎の症状が出てきたため、入居している介護施設の訪問医療の医師の判断で20日から酸素吸入を行っていました。(この時点ではレントゲンやMRIは撮っていませんでした。)
22日夕方に血中酸素濃度がかなり低下し、酸素が身体に取り込めていない状態だった為、救急搬送してもらい、夜半に救急病院に入院致しました。
診断ではかなり広範囲の新型コロナウイルス肺炎で(画像では白い部分が大半)現在集中治療室で免疫抑制剤で肺炎を抑える治療を最優先でやってもらっています。
入院時は苦痛からか「助けてください」など
連呼している状態で担当医からは回復の見込みは厳しい状態でモルヒネ投与等緩和ケアも平行してやるようにして行くと言われました。
やはり終末医療を優先しなければならないでしょうか?

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師