新型コロナウイルス肺炎
person70代以上/女性 -
92歳の母親の件でご相談です。
(現在要介護2、老人介護施設入居中、今まで圧迫骨折で入院した位で内蔵系での入院はありません。認知症の症状が出ていましたが、家族、施設の職員の方との会話は出来ました。)
8月6日にコロナウイルスに感染し、その後陰性になったものの、微熱や食欲不振等肺炎の症状が出てきたため、入居している介護施設の訪問医療の医師の判断で20日から酸素吸入を行っていました。(この時点ではレントゲンやMRIは撮っていませんでした。)
22日夕方に血中酸素濃度がかなり低下し、酸素が身体に取り込めていない状態だった為、救急搬送してもらい、夜半に救急病院に入院致しました。
診断ではかなり広範囲の新型コロナウイルス肺炎で(画像では白い部分が大半)現在集中治療室で免疫抑制剤で肺炎を抑える治療を最優先でやってもらっています。
入院時は苦痛からか「助けてください」など
連呼している状態で担当医からは回復の見込みは厳しい状態でモルヒネ投与等緩和ケアも平行してやるようにして行くと言われました。
やはり終末医療を優先しなければならないでしょうか?
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。