期外収縮が心房細動になる事はありますか

person50代/男性 -

昔 (20代後半)から脈が飛ぶので、その度にかかりつけの内科・循環器科で検査(心電図・心電計)をしたりしていましたが、期外収縮との診断でした。一度、頻発する時期があったため、その時(40半ば)に、別のクリニックで心エコーと運動負荷を受けましたが、悪い人の心臓ではないということで、特に異常はなしとの診断。あとはホルターのみまだなのですが、ハードルが高く、また、症状的に焦りもないため中々受けることが出来ておりません。
ただネットや新聞記事で心房細動などに関する記事を読むと、やはり気になります。
今も変わらず、症状としてはたまにウッと強く脈打つ感じや、抜ける感じのみですが、連発は殆どなく、かかりつけ医が言う「めまいとか意識がなくなるような事が無い限り心配いる不整脈ではない」ということを頼りにしています。今年の健康診断では左心室高電位(来年引き続き要観察)でしたが、脈が飛ぶ時に診てもらわないと意味がないと思っています。仮に期外収縮として悪化して心房細動になることはあるのでしょうか。また、やはりホルターを受けたほうが良いのでしょうか。受ければ確定診断で安心できるのでしたら、一度受けたいとは考えております。それと、今は脈をずっと計測している自転車用のスマートウォッチを使用しており、脈の異常検知が作動したことはありません。これも、心電図が撮れる別社のスマートウォッチなどが役立つのであれば購入したいと思います。医療系各社が発売している携帯型心電計でもいいのですが、職場で仕事中にシャツを開いて胸に当てて計測はしづらいということがあります。これまで何度か借りましたが、借りている時に限ってあまり脈が飛ばず、飛んでも計測する時には終わっていることや、撮れてもかかりつけ医がデータを見ると「何も異常は起きてない波形ですよ」とのことで一度も異常と言われたことがありません。ご助言、お願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師