生後7ヶ月半の運動発達(ずり這いしない)
person乳幼児/女性 -
生後7ヶ月半の娘の運動発達についてご相談させて下さい。
7ヶ月半になってもずり這いが出来ません。
首すわりら3ヶ月、寝返りは4ヶ月、寝返りがえりは5ヶ月、お座り(両手を離して10秒以上)は6ヶ月後半で出来るようになりました。
また、6ヶ月検診での身体測定では、身長69cm、体重8.5kg、頭囲45cmと全体的に大柄です。頭囲に関しては成長曲線から外れてしまい経過観察と言われてしまいました。
気になる点として
・6ヶ月検診時に左腕及び体幹が弱いと言われた
(右腕はうつ伏せ時にも自由に動かせますが、左腕は地面についたままでいることが多いです。右手を振りかぶっておもちゃを取ろうとするので左腕が支えられずに仰向けに戻ってしまいます)
・うつ伏せで遊ぶのが苦手
(頭が重いのか、遊んでいてもバランスを崩してすぐ寝返りがえりしてしまう)
・反り返り、筋緊張が気になる
(嫌なことがある時に思いきり反ります。うつ伏せ時も力を入れている時は足が反っていることが多いです。)
・背ばいをすることがある
(意図的、移動手段としてではないと思いますがよく行っています。興奮した時等)
おもちゃを取りたい時には寝返り・寝返りがえりをして取りにいくため、ずり這いが出来ないことに不自由を感じている様子はありません。少し遠くにおもちゃを置いても諦めてしまうことが多く、手が届くギリギリに置いても手足をバタバタさせるだけで前に進む様子はありません。そもそもうつ伏せが嫌いなのかもしれません。必要性を感じた時のみ、方向転換は少しだけできます(欲しいおもちゃが手に届く程度の距離で横にあった時等)
児童館などで、同月齢の子が皆はいはいやずり這いをしていたので心配になってしまいご相談させていただきました。このままずり這いの兆候がない場合は何か練習などをさせた方が良いのでしょうか。
小児科分野、他 に限定して相談しました
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。