精神科の薬について相談
person50代/女性 -
いつも大変お世話になっております。精神科の薬のことなどについてお尋ねします。5年前、パニック障害の症状で精神科を受診しました。7年前に突発性難聴になり、それ以来めまいにもずっと悩まされていて、混合性不安抑うつ障害と診断を受けました。それに加え、主治医に恋愛性転移(?だと思います)の感情を抱き。そんな自分がたまらなく愚かでバカみたいで死んでしまいたい…とずっと苦しい思いをしてきました。(主治医にはそのことは打ち明けていません。)
セパゾンとトリンテリックスを毎日飲んでいます。(めまいの薬は耳鼻科でジフェニドールと桂枝茯苓丸を処方され飲んでいます。)頓服でソラナックスを処方されており、めまいや不安がひどい時に飲んでいます。
1ヶ月ほど前から、波がひいていくように、主治医への苦しい思いが消えていきました。なぜなのか不思議でたまりません。尊敬の念は変わりませんが、苦しさは少しマシになりました。この感情の変化は、薬の効果でしょうか?薬が感情をコントロールするのでしょうか?また、先日の診察の時、主治医から「薬はいつか卒業を考えているが、何年かかるかわからない」と言われました。自分としてはだいぶ不安やうつもマシになったような気でいましたが、治療にはそんなに時間がかかるのでしょうか?薬卒業=主治医に会えなくなると思うと卒業しなくてもいいと思ったり複雑な思いです。長文になり申し訳ございません。なかなか誰にも相談できないので、どうかよろしくお願いいたします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。