思春期早発症の治療開始時期

person40代/女性 -

8歳1ヶ月女児、骨年齢9歳10ヶ月。
身長127cm。血液検査でE2の値が5.5でした(プロラクチン3.0、LH0.3、FSH3.6)。
7歳2ヶ月で乳腺の発達あり初受診→血液検査は正常値で経過観察(乳腺の発達は一旦落ち着く)→8歳1ヶ月で再度乳腺発達あり、血液検査の結果、E2値の上昇が認められリュープリン治療開始となりました。

リュープリン治療を始めると成長速度がゆっくりになるとの説明を受けたのですが、そこまで身長が高すぎる訳でもないこの時点から治療をして、最終身長が低いまま終わってしまう恐れはないのでしょうか。
治療開始時期は適切だと思われますか?
また、最終身長を伸ばすために何か治療意外にできること(食事、運動など)はありますでしょうか。
アドバイスいただければありがたいです。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師