出生直後の低血糖症からの発達障害について
person乳幼児/女性 -
出産直後の低血糖症起因による発達障害についての見解について知りたいです。
まだ2歳半なので確定診断はできませんが、おそらく注意欠陥多動性障害ADHDとおもわれる娘がいます。
娘を愛していますし考えても仕方のないことと分かってはいますが、何度も私が原因だったのでは…母乳をきちんとあげていれば…と気が落ち、いつもこのことを調べては娘に申し訳なく後悔ばかりしてしまいます。
娘を出産し3日間程、私は母乳がほとんど出ず満足に母乳を与えられませんでした。母子同室は3日目からで、それまで産院に預かってもらっていましたが、記録をみるとミルクをなめると書いてあるくらいで、夜間は特にほとんど与えられていないようでした。
その後ネット検索をしていると、
「カンガルーケアや母乳推奨の産院、寒すぎる室内環境によって、新生児の低血糖症がおきている。それにより日本では発達障害が増えている」という医師の論文をよみました。
まさしく私の娘に当てはまります。
さらにこの論文には「赤ちゃんは母親に生後3日目くらいまでの十分な栄養をもらって生まれてくるので母乳がすぐでなくても大丈夫という根拠の無い俗説が日本の産院に広まっている」と書かれていました。
私も聞いたことがありました。この論文を見て衝撃と共に後悔が押し寄せました。
娘は生後3日目まで何も口にしない時間帯が何時間もあり、室温は寒くタオル1枚を布団代わりに羽織るのみ、このときに娘は低血糖症になっていたのではないか、それにより発達障害になってしまったのではないかとこの論文を見てからずっと思っています。
そして後悔ばかりです。
この論文通りなら正直産院を恨んでしまいます。
産後からずっとモヤモヤが残っています。この論文は正しいのか間違いなのかたくさんの医師の方のご意見を教えて頂きたいです。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。