機能性ディスペプシアについて

person50代/男性 -

私の妻(58歳)の症状です。
6月中旬に新型コロナに感染し、その後新型コロナは治癒したが、胃のじわじわ感があり、内科を受診かつ胃カメラで検査してもらいました。胃カメラの検査では少し胃があれているものの、異常がないと言われて、漢方薬(ツムラ半夏厚朴湯)を処方してもらいました。
しかし、胃のじわじわ感が継続したので、再受診して、機能性ディスペプシアと診断され、アコファイド錠100mgを処方してもらい(1日3回食前)ました。
ところが、胃のじわじわ感が少し治まったものの、ひりひり感がするようになった。
更に胸にもじわじわ感、ひりひり感がするようになった。
(ただし、じわじわ感、ひりひり感は終日ではなく、1から2時間程度で治まる)
そこで質問です。
1. 再度内科を受診すべきでしょうか?それとも別の診療科を受診した方がよろしいでしょうか?
2. 機能性ディスペプシアでないとしたら、似たような症状が出る病気はありますでしょうか?
3. 機能性ディスペプシアだとしたら、このままアコファイド錠100mgを服用することで改善されると思いますでしょうか?

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師