不妊、二段階移植について

person30代/女性 -

顕微鏡受精で不妊治療中です。

1. シート法と二段階移植の場合、現在はシート法が主流だと聞いた事があります。

実際のところ、現在行われるのはシート法の方が多く、二段階は古い方法ですか?(患者によるとは思いますが)

2. 医師から初めて二段階移植を提案されました。二段階移植はなかなか着床しない人にお勧めだと知ったのですが...

私は過去10回ほど単一胚移植をしてます。着床したのと着床しなかったのは大体半々くらいです。(着床しても化学流産だったり、8wくらいで流産したりです)

全部着床した訳ではありませんが、何度か着床、妊娠判定をいただけたことはあります。

着床経験があるなら二段階はあまり意味ないのでは?と思ってしまいます。

二段階移植はどんな人におすすめですか?または着床経験があるなら逆にあまりお勧めできないのでしょうか?(多胎児リスクが高まるのか?)

3. グレードが普通の初期胚と胚盤胞4BCが残っています。この2つで二段階移植をした場合、多胎児リスクはそんなに高くないと思われますか?(グレード的に)※もちろん、多胎児リスクは元々あるとは理解してます。

現在37歳、受精卵は32歳の時の卵です。過去はずっと胚盤胞1つ戻しです。不育症検査(血液凝固や抗体等)は異常無しです。

4. 二段階移植(初期胚+胚盤胞)と、胚盤胞同時移植(胚盤胞+胚盤胞)だとどちらが多胎児リスクが高いですか?

5. 私は身長150cm、体重43キロと小柄な体型です。多胎児になった場合の体の負担が気になります。多胎児リスク的におすすめできない持病、体型などはありますか?

6. 初期胚+胚盤胞2個戻しで四つ子になった人をネットで知りました。多胎児リスクありきだとは理解できますが、三つ子や四つ子は相当珍しい方でしょうか?

双子は二段階だと実際割と多い印象ですか?

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師