首座り前の寝返り、発達傷害の懸念

person乳幼児/男性 -

月齢3ヶ月の子供についてです。

毎日うつ伏せにする時間を設けております。うつ伏せ状態では興味が引くものがあれば、安定した状態で5〜10分くらいは保っていることができる状態です(時折疲れて突っ伏しますが)。うつ伏せの状態で首を左右に動かしたりもできます。引き起こしでは頭がまだついてこなく、顎が天井に向いてしまっています。

まだ完全に首座りしていない状況ですが、ミルクが欲しい時や眠い時など泣いて興奮すると体を反らせ寝返りを打つようになってしまいました。通常の時も時折寝返りをする時もあります。

首座り前の寝返りということで過緊張や発達
障害を懸念しております。
何かご意見してくださると助かります。

以下情報
•41週促進剤にて3480gで出産
•1ヶ月目4420g、2ヶ月目5440g
•1ヶ月半くらいから遊び飲みを繰り返しミルクをあまり飲まなくなる、現在は工夫で改善
•興奮すると横抱き抱っこでは体を思いっきり反らす傾向あり
•縦抱きでもM字を保てている時もあれば、ピンと足を伸ばす時もあり
•おむつ替え時は足をピンとしてなかなかオムツが替えにくい時あり
•あやすと声をだして笑う
•喃語の延長線上でまんまなどの単語を発する

以上です。よろしくお願いします。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師