リンパ腫疑いの中での悪液質の進行について
person50代/男性 -
・2023年8月人間ドックで甲状腺腫疑い
・同11月クリニックでの検査では甲状腺腫否定
・ちょうどその前後に首にスーパーボールのような硬さのしこり発見
・同12〜24年1月エコーで9mmのしこり
・7月エコーで頸部別のところに2cmのしこりが見つかる(外見上や触った感じでは分かりません)
という状況で最初見つけたしこりの大きさは変わってないもののリンパ腫を疑って経過観察中です。
身長165cm、1年ほど前は63キロほどあった体重が55キロ前後まで落ちまして今出来ることがないかご相談に乗って頂きたいです。
食欲はあって食べているつもりでも全然身になっておらず、あばら骨が浮き出たりお尻の肉も薄くなってきてます。
病院にかかるにもリンパ腫と確定されてるわけでもなく、新しい主治医(耳鼻咽喉科/半年の間に元主治医は転院)にも積極的にリンパ腫を疑われてる雰囲気もありませんでした。
そんな中で悪液質が進んでいる状態とすれば今どこにどうやってかかったら良いのでしょうか?
ご教授の程よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。