聞こえるのに言葉として入ってこない、APDかもしれない

person10代/女性 -

聞こえには問題がないむしろ良い方なはずなのに、指示や説明、人の話等の理解ができないことが多いです。早口や声が聞こえにくい場面ではその人の声は聞こえているはずなのに言葉として入ってきません。

飲食店でバイトを始めたのですが、お客様の注文や「これをしてほしい」の指示、一緒に働いている人との会話もほぼ言葉として頭に入ってこないことがほとんどです。
何度も聞き返すのが失礼だと思い反射で相槌を打ってしまったり、頭をフル回転させて聞こえた音を自分の知っている言葉に当てはめて理解しようとしてしまいます。
初めてのバイトなので知らない言葉も多く分からないものはもちろん聞き返すのですが、忘れたフリをしてもう一度指示してもらうのを待ってしまうこともあります。
また、関係あるか分かりませんが言ったこと、言われたことをすぐ忘れてしまいます。
声に出して復唱したり頭で映像として残さないと気がついたら「あれ?」となってしまいます。

年配の方や声が小さい方、早口の方だとさっぱり分かりません。
言葉にモヤがかかって頭の中では聞こえたまんまのごにゃごにゃが繰り返されるだけで本当に他の人は理解出来ているの!?と不安だったり驚いたりします。

学校での授業や友達との会話、バイトでの注文や指示、電話も、大事な内容なほどどれだけ注意を払ってもモヤがかかったようで困ることが日常茶飯事です。

思い返せば「なんて?」「ん?」と聞き返したり理解出来ないままの事があったりというのが昔から多かったなと思い、調べてみたところAPDの存在を知りました。もしかしたら自分はAPDに当てはまるのではないかと思いました。

一人暮らしで病院は少し遠く簡単に相談しに行けないので長文で申し訳ありませんが現状からどうすれば良いか少しでも助言頂ければありがたいです。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師