エプスタイン病の今後について
person50代/男性 -
59歳男性です。先天性心疾患「エプスタイン病」です。
27歳にたまたま心雑音が見つかり、検査したところ「エプスタイン病」と診断されました。しばらく通院して経過観察しておりましたが、それも当方から数年で通院を止めてしまいました。その後45歳の時、ゴルフ中に動悸、息切れ、めまい等があり、改めて大学病院の循環器内科で「エプスタイン病」が原因であると診断されました。それから15年以上、定期的に通院し検査(心エコー、レントゲン、採血、心電図など)および服薬をしておりました。8年前には頻脈によりカテーテルアブレーションの手術も受けました。現在は、大学病院循環器内科の紹介で、近所のかかりつけ内科医で服薬されております。(特に検査等はなし。)
薬は、大学病院から引き継がれた「エリキュース錠2.5mg」、「ピモベンダン錠0.625mg」、「セララ錠2.5mg」、「ロサルヒルド配合錠HDトーワ」、「アロプリノール錠100mg(※尿酸値が高いため)」、「ロスバスタチンOD錠2.5mgトーワ」、「セルベックス」です。
現在、症状としては、疲れやすい、脈が飛ぶ、また坂道などを登るときは息切れ、時々めまい(回転性ではなく浮遊感的な)、立ちくらみや心臓にチクチク軽い痛みがある時があります。
そこでご相談ですが、「エプスタイン病」は寿命が良くて70歳との話もあり、このまま近所のかかりつけ医で経過観察を続けるだけで
良いのでしょうか?それとも根治手術を念頭に大病院で診てもらったほうがいいでしょうか?
ちなみに、現在、会社での人間関係が原因でメンタルも受診しており、「タンドスピリロンクエン酸塩錠20mg」、「ブロマゼパム錠2mg」、「ツムラ安中散エキス顆粒(※メンタル的に胃腸の調子が悪いため)を別途服用しており、気分的にすぐれない日が続いております。
ご教示お願いします。【心電図についての質問】
内科分野、他 に限定して相談しました
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。