高齢者の治療・転院について
person70代以上/女性 -
1,治療(診断)について
2,転院は可能か
を回答いただきたいです。
母(80歳)について。
10日ほど前から食欲がなく、39度の熱が出て朦朧となった日に救急搬送。
入院施設のある小さな町医者に入院中。
その病院はレントゲンとエコーのみでMRIなどの機材は持っていない。
元々、肺マック症を持っていることもあり、レントゲンを撮ると肺炎をおこしている、と言われる。
尿からも細菌が出ており、搬送時の見立てでは「敗血症の疑い」と書かれていた。
現在入院中10日目。
治療としては抗生剤と解熱剤の投与のみ。
入院7日目に白血球、CRPの減少は見られたと看護師長より聞いたがその後は不明。
熱は37度台。
(ちなみに医師は80歳の医院長一人で、入院してから病状の説明は一度もありません)
積極的に原因追求をしているとは思えず、不安があります。
レントゲンと尿検査の結果だけで判断しているように見えるのですがこんなもんでしょうか?
80歳という年齢のせいで積極的にならないのでしょうか?
本音を言えば地元で一番大きな基幹病院に転院したいですが無理そうなので、他の機材の揃っているような病院にでも転院したいと考えています。
正直、自分でも「看取りの時期なのかな…」という考えもあり、そんな状態の患者を受け入れてくれる病院はないかも…とも思います。
でも、諦めてしまうのも後悔が残るのでできるだけ転院したいと考えています。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。