排卵後の下腹部の圧迫感、頻尿
person40代/女性 -
45歳女性です。3日ほど前に急な下腹部のチクチクが起きましたが、何年も前から排卵日頃にはその症状が起こるので、気にしてませんでした。チクチク自体はいつも通り半日ほどでおさまったのですが、今月はそのあとの症状がいつもと違っていて日常生活はできますが地味にツライです。症状は下腹部の圧迫感、生理痛のようなズーンとした下腹部の痛み、頻尿、肛門方向への圧迫感です。特に圧迫感が強く、妊娠後期のようなハリを感じます。排尿も大して水分をとってないのに、すぐ尿意がありますが、膀胱炎の時のような排尿痛はありません。
外側にできた5cmほどの子宮筋腫があり、年に一度経過観察してもらっていて、直近の受診は4ヶ月前でした。7月末には別件で別の総合病院を受診し腹部の単純CTや血液検査を受けてますが特に異常はありませんでした。生理は遅れてますが、若い時は28日だったのが5年前くらいから20日ほどになり、更にここ半年は40日くらいに延びていて、かつ妊娠の可能性はゼロです。基礎体温は昨日か今日、高温期に入ったと思います。生理の間隔が伸びると、それだけ内膜も28日周期の時より厚くなるんでしょうか?それとも筋腫が少しずつ大きくなって子宮を圧迫してるんでしょうか?
筋腫は発見当初は3cmちょっとで5、6年ほどかけて少しずつ大きくなってます。閉経まではどうしても大きくなるけど、その都度経過を見て行こうと言われています。上記のような排卵日前後に下腹部に圧迫感がでるような症状は外側にできた筋腫を持つ人にはありがちな症状ですか?
1人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。