甲状腺機能障害、発熱で風邪薬を内服してしまった

person30代/女性 -

金曜の夜から右喉の痛み、月曜日から38度の発熱と右喉・耳の痛みがあります。その日は38.5度まで上がりトローチ、解熱剤を内服、昨日は朝は38.8度、夜は39.4度まであがり1日2回飲めばいい風邪薬を朝晩内服、今日は38.4度で朝に風邪薬を内服しました。今朝内服後に黄色い痰がでてから喉の痛みや耳の痛みは軽減してます。

1歳2ヶ月の子供が金曜に39度の発熱、月曜日に手足口病と診断されたため私もそれにかかったと思い、家にあったピリン系総合感冒薬で過ごしていました。しかし説明書を読んでみると甲状腺機能障害のある人は医師、薬剤師または登録販売者に相談してくださいとありました。

バセドウ病は数値が安定しており休薬中です。風邪薬内服後、解熱とともに汗は出ましたが動悸や息切れとかはありません。喉の痛みや発熱も軽減してきていますが耳鼻咽喉科を受診した方がいいでしょうか?行けるとしたら月曜日で風邪症状が落ち着いてからでも受診すべき?また風邪薬は中止した方がいいでしょうか?

夫は来週の月曜まで休みがないので子供を見られず、感染症のある暴れる子供を抱っこしたまま採血や頸部エコー等をするのかと気が引けている(8月に耳鼻咽喉科を受診した際にバセドウ病は安定していたが橋本病になっていたため急遽頸部エコーに。子連れだったためギャン泣きする子供を看護師に抱っこしてもらった)のと、夫が症状が良くなってきているなら受診しなくていいだろうと消極的です。

※バセドウ病の経過は、1年ほどチウラジール0.4錠を内服してましたが8月初旬に休薬となっています。TSH1.090、抗TPO抗体56.0(H)、抗Tg抗体225.0(H)、TSH刺激性レセ102。
橋本病に薬は出ていません。先生曰く自己免疫疾患だからストレス感じないようにとのことでした。

どうぞよろしくお願いします。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師