腹部の張りと痛み、腹水、卵巣、更年期
person40代/女性 -
10日ほど前からお腹の張りと痛みがあり、食事をするとみぞおち付近がすぐ苦しくなって量が食べられないという症状が出ました。
その3日後くらいに痛みがひどくなり、日曜日でしたが休日外来で内科の先生に診ていただきました。その時はお腹の症状以外にも、顎下の腫れと痛み、高熱のときのような頭の朦朧とした感じがあり(実際には平熱)、とにかくしんどかったのです。
血液検査、尿検査(妊娠検査)、心電図、CT、触診、問診といろいろ診ていただいたにもかかわらず、結果は内科的には異常は見つからず。
痛み止めの点滴をしていただいたところ、すぐに効き目があり、ひとまずその日はアセトアミノフェンを5日分いただいて帰宅しました。
その日1日は痛み止めなしにはいられない状態でしたが、次の日になると不思議なことにほとんどの症状が消えていました。ただ、下腹部の重い感じ、歩くと響く、食事をとると苦しくなる症状はいまも残っています(痛いほどではありません)。
私は子宮筋腫と卵巣皮様のう腫があるため婦人科の受診をすすめられ、本日診てもらいましたが、卵巣も大きくなっておらず原因は分からずじまいでした。
ひとつ気になるのは腹水があると言われたことです。生理の際に腹水が溜まることがあると聞きましたが、生理は1週間くらい前に終わっています。また、ここ数か月、生理後に体調が悪くなることがあり、それと関連があるのか、更年期障害の可能性があるのかも気になります。
日曜日の症状がとても辛く今まで体験したことのないようなものだったので、原因不明なことに不安に感じます。
・腹水(お腹の張り)
・腹痛
・高熱があるような感覚
・顎下の腫れ
・頭痛
これらの症状から疑われる病気などありますでしょうか。
また、今後受診するとしたら何科を受診し、どのような検査を受ければよいですか。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。