8ヶ月21日、発達の遅れ

person30代/女性 -

8ヶ月21日の赤ちゃんがいます。
成長過程→4ヶ月首座り
5.6ヶ月寝返り寝返り返り左右
6ヶ月ズリバイ
お座りが遅いことに関して。
8ヶ月では四つん這いの姿勢(ハイハイはしない)から一人でお座りを何度かしましたが、スムーズにはできず、手をつきがちで背中もピシっとは伸びません。
また、最近はお座りを嫌がり、すぐに足をピンとして指に力を入れます。
腰に力が入らないので足に力を入れています。腰を支えなくても座れます。
おもちゃを渡したら両手を離して座れていますが、こんなに不安定なのは発達の遅れですよね?
手の左右差もあり片手を握りがちなので、脳性麻痺の疑いを感じ、小児専門医と神経専門医のいる小児科に行きましたが、足や手の硬さもなく体も低緊張とかでもないし、腰も持って触ったりしていましたが問題視されず、脳性麻痺の件も疑いはないけど、不安ならとMRIのある病院に紹介状をだされ受診しました。
MRIを撮る必要がないとのことで、10ヶ月に再検診になりました。手の硬さを見るときに両手で嫌がる仕草を見せたことに関して、ちゃんと嫌がる仕草をしてるから手の握りは癖じゃないか?と言われ終わりました。
今はハイハイやお座りができる前にソファにつかまり立ちも2回ぐらいしてはいます。
1、ただ、お座りが安定できないのが不安です。何ヶ月ぐらいまでお座りは様子を見たらいいのでしょうか?
2 .お座りができないと脳性麻痺や発達障害の可能性が高いのでしょうか?
3.股関節の硬さはお座りに影響はありますか?
4.お座りのときに足を曲げなずに伸ばしがちなのは、腰が座っていないからでしょうか?
5.股関節脱臼疑いで、整形外科には通いましたが問題なしでした。
4ヶ月で脱臼していなければ今後も脱臼する可能性は低いですか?
長々すいません。ご確認お願いします。

1人が参考になったと投票

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師