腎盂癌の治療について

person40代/女性 -

2か月前腎盂癌と診断され個人で得られる情報も少ない為、こちらにご相談いたしました。経緯は下記の通りとなります。
5月中旬、膀胱炎に似た症状の血尿があり数時間で改善。(これ以後血尿なし)
6月下旬 念のためクリニックで尿細胞診を受けた結果、グレード3aの診断。
7月中旬 中小病院のCT結果で腎盂癌疑いと診断を受け、専門病院にて検査開始。
造影CT:ステージ3, 造影MRI:ステージ2, 尿細胞診:グレード2,
逆行性腎盂尿管造影検査: 分腎尿- グレード2, 画像診断: 典型的な癌病状画像確認
これら結果からGC療法後、腎尿管全摘除術の予定が組まれましたが、先日行った尿管鏡検査で、ブドウ状の癌細胞は目視で確認できたものの、生検結果は陰性となり化学療法がアベンドしました。
現時点では、先に腎尿管全摘除術を行い、その後病理検査結果次第では化学療法(チェックポイント阻害剤)を行う指針ですが、予後を考えると先に化学療法を行う方がべきか判断がつかない為、化学療法担当医とのカンファ後決定しますといわれています。
以上が簡単な流れとなり、下記にご質問内容を箇条書きいたします。
1. CTで確認できる大きさは3cmぐらいですが、生検で陽性が出ない癌細胞でもそこまで広がることはあるのでしょうか?
2.CTとMRIではステージ判定が異なります。どちらの信頼度が高いでしょうか?
3.再発と転移を考えると、術前化学療法は行った方がいいでしょうか?
悪性度が低く、再発と転移の確率は低いといわれましたが、一番最初にステージ3といわれている為か不安です。また、生検の結果を受け、腎尿管全摘する必要がないのではないかと期待してしまう気持ちもあります。
一度セカンドオピニオンを行う予定ですが、その前に先生方のご意見をご教授くださいますようお願い申し上げます。

1名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師