「内閉鎖筋起始部損傷の疑いについて」の追加相談

person60代/男性 -

 前回の質問1)2)3)については回答頂き理解できました。できるだけ安静にして、自然治癒を待つことで、できるだけ負担を軽減しながら生活しています。
 追加の質問で、MRI診断日より40日ほど経過しており、先日も良化傾向だったので、買い物で20分ほど買い回りしたら、かなり痛みがでました。特に鼠径部の股下より(起始部でしょうか)と大転子付近です。軽い仕事含めた日常生活しながら、車通勤にして負荷を抑え、炎症鎮痛剤も内服外用をしてます。今回の痛みは数年前からたまに発生しており、その際は、2,3日で治ってましたが、今回は長引いています。このまま治らないのでは、と心配しています。1)追加のアドバイス等よろしくお願いします。2)大転子付近の痛みは筋肉的には内殿筋でしょうか?3)股関節のレントゲンとMRIで、骨としては問題ないが、右側の軟骨が少しすり減っていると言われましたが、内閉鎖筋損傷と関連はあるでしょうか?ご教示のほどよろしくお願いします。
 

内閉鎖筋起始部損傷の疑いについて

person 60代/男性 -

 右側の股関節の違和感、歩きづらさがあり、長くは立ったり歩いたりできな状況です。また、痛みは鼠径部や足の付け根回りで感じます(別途、腰痛もあり)。症状は、以前より、若干の違和感や痛みを感じた時もあり、今は頻度や痛みが強くなっている感じです。レントゲン上は問題なく、MRI検査したところ、「右側優位の両側内閉鎖筋起始部損傷の疑い、連続性は保たれており、部分損傷の疑い。」の所見がでました。運動能力の確認は、「右側が少し弱いが、十分動く」ということです。湿布、内服は継続し、運動療法を、ということでいくつか教えてもらいました。右側の股関節の可動域は以前より弱く、最近広げる施術を受け拡大したばかりで、内閉鎖筋に影響したのかもと思っています。
 1)検査結果について、当初は一部炎症と聞いてましたが、損傷とは、大分悪いのでしょうか。右側優位とは右の方が悪い、と理解してますが、OKでしょうか(画像上、右優位で、実際は左側優位か?)。
 2)更なる検査について、疑いでなく確定診断は必要ないでしょうか。超音波CTなど損傷の状態が確認できるものはあるのでしょうか。
 3)治療方法について、損傷は自然回復できるのでしょうか。気を付けることはありますか。運動療法は、股関節の基本的な機能回復運動をやると、痛みが出やすいので、困っていますが、痛みが出ない範囲を前提にしてほんの少しで継続しています。他、損傷を治す方法、薬等についてアドバイスください。
 以上、よろしくお願いします。

person_outlineヤハ太郎さん

元の相談の回答をみる

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師