抗不安薬の飲み方について

person50代/女性 -

今年に入ってから動悸や息苦しさ、不安焦燥感があり、婦人科で加味逍遙散、神経内科でソラナックスを頓服で処方され服用しています。
落ち着いていた症状が今月に入ってから、また頻繁に出るようになりました。
子宮筋腫があり、4年前に重度の貧血になり、鉄剤を飲んでいたのですが、今年に入って飲んでいません。
過多月経で心配なので、鉄のサプリを飲んでいましたが、量が少なめだったうえに、先月初めて生理が2ヶ月半遅れで来たと思ったらいつもより大出血、今月中旬もう生理が来てしまい先月ほどではないですがいつもの過多月経でした。
もしかしたらこの辛さは貧血の症状ではないかと思い、先週フェリチンの検査をしたら、1年前の検査で40だったのが、26に下がっていました。
先月の生理の時から鉄を100ミリグラム飲んでいます。
鉄剤を飲んでフェリチンが上がって症状がなくなるまで、辛い時はソラナックスを飲んでしのごうと思っています。
早朝から動悸があり辛いのですが、依存耐性が怖いので、しばらく我慢してお昼前後に飲んでいますが、半錠飲むとその日は夜寝るまで大丈夫です。
飲む頻度は、3日連続のこともあれば2、3日飲まないこともあります。
今後どれぐらいで症状が回復していくかわかりませんが、1日半錠、ときに1錠くらいだったら、しばらく飲んでも依存耐性は大丈夫でしょうか。
友人は更年期の5年間ワイパックスを飲んでいて、頓服で症状が出たら我慢せず飲んでいたけど、依存耐性はならず、更年期が終わったら自然と飲まなくなったそうです。
辛い症状を取るために処方されているのに、飲まないで我慢することはない、大量に飲まなければいいんだからと言ってくれます。
心療内科が少なく予約が取れないので抗うつ薬の処方は無理です。
よろしくお願いいたします。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師