眼科検査機器の精度と測定範囲について
person70代以上/男性 -
72才男性です、左眼が(続発性)開放隅角緑内障に罹り、今までに、レーザ-治療とトラベクロトミ-を受けましたが、効果は不十分で、現在は、・アイラミド、・グラナテック、ラタチモの点眼治療を受けています。
今年の5月頃までは、左眼とも眼圧16~18mmHgで略安定していましたが、最近、20近く迄上昇した為、急遽、眼科を受診しました。
眼圧計(商品名未確認:空気の出る非接触型)で測ると、9/11(水)測定;平均17.5(16,19)、9/18(水)測定:平均19.5(19、20)で、高いので医師にお願いし、診察時に使用される顕微鏡で測定(接触型)して頂くと、平均15(14、15、16)でした。
1.私には「眼瞼下垂」があるので、測定を邪魔していると思いますが、16mmHgが出たり、19が出たり、時には20が出たり、こんなに測定値がバラツクものなのでしょうか?
2.医師が言われるには、接触型の眼圧測定が一番精度が高いので、平均15であれば様子見で良いと言う事で今日は、何もせずに帰されましたが、何もエビデンスが無く心配なのです。接触型の眼圧測定が一番精度が高いと言う事で宜しいでしょうか?
3.眼圧計(非接触)の場合、眼瞼下垂は色々と測定の阻害要因なるようですが、接触型の眼圧測定では、問題無いのでしょうか?
4.視野計(オクトパス900)で視野検査を受けています。報告書に、・中央に十字、・その周辺に中心10°の円、・その外側に中心30°の円が描かれています。
(1) 中央の十字は、概ね「中心窩」と思って宜しいですか?
(2) 「黄斑」の範囲は、概ね、中心10°の円の内側と思って宜しいですか?
(3) 中心30°の円は何を表しているのでしょうか?
稚拙な質問ばかりで申し訳ありませんが、宜しくお願いします
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。