疲れると動けなくなってしまう状態について

person30代/女性 -

今年5月から元々くすぶっていた強迫性障害の治療を心療内科で行っています。
受診のきっかけは、それまで強迫症状はありつつも騙し騙し生活していたのが、5月にあった人間関係のトラブルを契機に一気に悪化し、自分が自殺をして家族を悲しませてしまうのではないかという強迫観念?のようなものが頭から離れなくなり、頭がおかしくなりそうだったので受診し、内服を経て今はそちらは改善し、現在は落とし物をする事と、車の運転が怖い事、あと漠然とした不安感があります。

内服は朝・夕食後にアルプラゾラム錠0.4g1錠、眠前にエスシタロプラム10mgを1錠です。
内服後は漠然とした不安感は改善しつつあり、のんびり自分の病気と向き合っています。

質問の内容ですが、不安感とは別に、過度に活動したり人と会ったりした翌日に、動けなくなってしまう事です。
調子が良い時ほど気をつけて、と主治医にも言われてはいるのですが、翌日にどっと反動が来ます。
先日もそれで寝込んでしまい、ご飯を食べる以外は1日寝てしまいました。主治医から、自律神経が乱れるのであまり横になったりお昼寝はしたりしないように言われているのですが、もはや抗いようのない異常な眠気で、目を開けている事が出来ず、感覚的には眠っているというより失神に近い感じです。

「電池切れ」のような感じなのですが、強迫性障害でもこのような症状はありますか?別の病名の可能性もあるのでしょうか。

先日受診をしたので主治医にお聞きする予定だったのですが、先生が急遽お休みされており聞けなかったので、こちらでご助言頂きたいです。

よろしくお願いいたします。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師